FIELDS NOTES    観察と撮影の最新情報

園内のトンボ観察情報 11月26日~12月2日

 このコーナーでは直近のトンボ観察情報を「毎週土曜日更新」でお届けしています。個々の観察時期や観察場所などに関する詳細な情報は
PHOTO GALLERY 種別のページの観察メモ欄内「森林公園内での観察状況」に記していますので(保全対象種を除く)ご参照ください。

 前週のフィールドワークは 3日で観察したトンボは 5種でした ・・・ 朝方の冷え込みが厳しいので、日中の気温はそこそこ上がっても例年の
今頃に比べて非越冬種の個体数がかなり少ない感があります。特にアキアカネ以外の種は顕著で、早々に姿を消す可能性も出て来ました。

トンボ名をクリックすると PHOTO GALLERY  種別のページに移動します



オオアオイトトンボ ホソミイトトンボ ナツアカネ アキアカネ
コノシメトンボ

最新画像 11月1日~11月30日

 このコーナーでは直近の PHOTO GALLERY 更新画像を「毎月初日にアップ」しています。尚、 一部の種に限り生息環境を保全する目的で
撮影場所の公表を控えさせて頂きますので(全画像または羽化関連画像のみ)悪しからずご了承ください。

 前月の PHOTO GALLERY 更新は 1種 1画像 でした ・・・ 幸運にも園内での観察例が少ない越冬期のオツネントンボと遭遇出来ました。この
トンボはいつもながら警戒心の強い曲者で、今回も数枚撮った後に仕切り直そうとリュックを下ろした隙に逃げ去ってしまいました。

写真下のトンボ名をクリックすると PHOTO GALLERY 種別のページに移動します